介護業界が抱える問題

少子高齢化が進む日本において介護業界への需要は高く、今後も更に高まっていくことが予想されている。高齢者の増加と共にそれぞれが求めるサービス内容も多様化してきており、個人に合わせたより細かいサービスの提供も求められている。一方、多くの高齢者がサービスの提供を求めている地域では、施設の数が足りずに十分なサービスを受けることができていない場合もある。例えば、入所費用が安く手厚い介護や看護が受けられる特別養護老人ホームの場合、人気が集中しすぎて多くの高齢者が入所待ち状態になっている。施設によっては数年待ちになる場合もあり、そのような地域においては、いつ満足なサービスを受けることができるのか先が見えないような状態になってしまっている。

さらに介護業界で問題になっていることが、給料面の待遇の悪さから退職者が続出しているということだ。さらに、身体的・精神的にも負担が大きな職場も多く、離職率が高い業種の1つになってしまっている。実際に現場で行われる高齢者の身体介助は身体的にかなり負担がかかるものだが、高齢者にとってはとても重要なサービスになり毎日必ず行わなければならない。また夜勤勤務をしなければならない施設も多く、自分が年を取った時にも同じ仕事内容で仕事を続けることができるのかという不安から、将来性を感じられない人も増えている。

これらの問題をいち早く解決していかなければ、業界全体の人手不足はさらに深刻な問題になってくるだろう。